**********************************************************
<ここからニューギニアの野鳥の写真>
今回は『コフウチョウ(Lesser Bird of Paradise)』♂♀を撮影することが出来ました。
長いようで短い旅の日程
今回の旅はニューギニアの西部のインドネシア領の中、2か所を回りました。
以前より紹介してきたWaigeo島とNimbokrangです。
飛行機でないと移動出来ない距離を2か所を回り
19日出国27日帰国と9日間ありましたが、国際線移動日を除くと7日しかなく
ニューギニア内での移動もあったり、Waigeo島へは船での移動でしたので
どうしても、見たい鳥の優先順位の高い種への挑戦も1チャンスになること必至なんです。
このコフウチョウは、BOP(Bird of Paradise)と呼ばれる極楽鳥の中では、多くの肩のイメージの極楽鳥らしい種になります。
ですので、是非ともしっかり撮影したかったのですが
観察はそこそこ出来ても、レック(踊り場)での♂と♀の動きや、その場所が撮影しやすいか否か?は現地で即時判断して、どこにカメラを構えるのがベストなのか?
それが勝負を分けることになったりします。
遠くの木でじっくり踊っているのは見えるのですが、非常に藪藪の枝ぶりの中でして。。。とても撮影には不向き
そのお気に入りの場所にはなかなか寄れないので、
そこから我々が構えている場所までフワッと飛んでくるのですが
そこでもダンスをしてくれても、今度は真上!!
とても撮影できない。。。
なので、少しその木から離れて狙うも、抜けない・・・
この写真は、真上の木に来る直前に一拍置いてタッチアンドゴーする場所があることに気が付いて、何とか撮影できたのですが。。。ホント1チャンスでした!!
♀です・・・↑記事のラストに書いたように。。。♀は本当にカラスのようでしょう?
ここより2枚が唯一撮れた♂の写真
極楽鳥というイメージ通りの鳥ですよね(^^)
♀
これは、遥か彼方の遠方の藪藪の枝の中のコフウチョウ。。。顔がない(><)
スズメ目フウチョウ科
学名 Paradisaea minor
和名 コフウチョウ
英名 Lesser Bird of Paradise
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。