【Au2015①#100】メンガタカササギヒタキ(Spectacled Monarch) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

上の記事は私の日記なので、↓の鳥記事とは時間軸がリンクしていないのですが
お許し願います。

PIZZAの箱を開けると。。。

もう、こんなの無理~~


夕食どころか・・・もちろん!!朝もPIZZAでした・・・

これで、1000円しなかった記憶。。。

他の物価と考えると「お買い得~」

**********************************************************

<ここからオーストラリアの野鳥の写真>

今回は『メンガタカササギヒタキ(Spectacled Monarch)』


この鳥は初見でした~


薄くモヤった朝だからこそ出たのか?

ですが、このモヤが恨めしい。。。


かなり素敵な小鳥でしたよ~


この顔の模様^^

「メンガタ(面型)」という和名にぴったりかな?












スズメ目カササギヒタキ科

学名 Monarcha trivirgatus

和名 メンガタカササギヒタキ

英名 Spectacled Monarch


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。