上の記事は私の日記なので、↓の鳥記事とは時間軸がリンクしていないのですが
お許し願います。
生鮮品はそんなに高くないと書きましたが・・・
バナナ1本が。。。100円超。。。
やっぱり高いな~
※特別なブランドバナナではありませんし、むしろ小さい!!
**********************************************************
<ここからオーストラリアの野鳥の写真>
今回は最終日の前日に宿泊したカソワリハウスでの出会い
ちなみに、カソワリハウスはケアンズの郊外
有名な鳥屋宿があるケアンズの中でも、このカソワリハウスは
「カソワリ」=ヒクイドリが見る可能性の高い宿
どうしてもカソワリが見たくて、ここの専任のガイドでもある松井さんに頼んで予約をしてもらいました。
部屋に入って、スーツケースを荷ほどきしたりして
部屋の探索も・・・
トイレがベランダの外だったので
電燈のスイッチを確認しようとしたら。。。
こんな素敵な子が、スイッチの隣に!!
食事の前に撮影大会になったのは言うまでもありません^^
『グリーン・ツリー・フロッグ(Australian Green Tree Frog)』
無尾目アマガエル科?
学名 Litoria caerulea
和名 グリーン・ツリー・フロッグ
英名 Australian Green Tree Frog
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。