上の記事は私の日記なので、↓の鳥記事とは時間軸がリンクしていないのですが
お許し願います。
自動イミグレーションは
機械にパスポートの写真部分を押して
登録した指紋を押し付けて
それで終了^^
やはり早いですね。。。
次回は、楽になる実感を得られそうです。。。あ。、明日だ!!オーストラリアに発つのは!!
**********************************************************
<ここからニューギニアの野鳥の写真>
今回は『アナドリ(Bulwer's Petrel)』
昨日ご紹介のコグンカンドリの引き続き
日本的ライファーの登場でした~
小笠原航路などに行けば見ることができる鳥ですが
未だ行ったことなし
ということで、こんな離れた場所で確認することとなりました。
ですが、やはり小さなミズナギドリのアナドリは写真にしても小さかったな。。。
全てトリミングです。
この旅の日本的ライファー追加+2です
種 #490+2=#492種
亜種 #538+2=#540亜種
ミズナギドリ目ミズナギドリ科
学名 Bulweria bulwerii
和名 アナドリ
英名 Bulwer's Petrel
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。