【西パプア2015#005】アカガオインコ(Red-cheeked Parrot) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

上の記事は私の日記なので、↓の鳥記事とは時間軸がリンクしていないのですが
お許し願います。
 
さ~~て出発です。
 
フライトはANAでジャカルタまで
羽田-ジャカルタ
およそ7時間半のフライトです。
 
預け入れ荷物の重量は23kg×2まで。。。ぎりぎりのはずでして・・・さて?

**********************************************************

<ここからニューギニアの野鳥の写真>

今回は『アカガオインコ(Red-cheeked Parrot)』

 

2日前のキバタンよりもかなり小さなインコです。

このインコもやはり鳴きながら飛んでいきましたが

キバタン程の絶叫ではなかったかな?

 

アカガオインコという和名の通り

まるで、酔っぱらいのような「赤ら顔」に萌えます。









目が。。。びっくり系

 

オウム目オウム科

学名 Geoffroyus geoffroyi

和名 アカガオインコ

英名 Red-cheeked Parrot

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。