【Au2015①#075】オオアジサシ(Crested Tern) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

上の記事は私の日記なので、↓の鳥記事とは時間軸がリンクしていないのですが
お許し願います。

ミコマスケイに向かう船は
「SEASTAR号」です。

**********************************************************

<ここからオーストラリアの野鳥の写真>

島に上陸るや否や目に鳥たちの姿がわしゃわしゃと入ってきます。


その中から一番近くにいた『オオアジサシ(Crested Tern)』を!!


もう、たくさん撮影しすぎて

てけと~~に貼り付けます。


鳥とのこんな距離感。。。幸せすぎです!!(^^)

飛びモノはまた後日に。





















チドリ目カモメ科

学名 Sterna bergii

和名 オオアジサシ

英名 Crested Tern


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。