二日間、woodbellさんとみっちり山を徘徊しました。
キノコという落っこちている宝物にはまってWBさんもすっかり秋は鳥見をしない人になりました。。
かくいう私も、10月はレンズを握っていません。。。
きっと次週も握らないんだろうな~
それにしても、疲れました~(><)
温泉に行きそびれて。。。疲れをためて東京に戻りました。
**********************************************************
<ここから野鳥の写真>
今回は『ハイタカ(Eurasian Sparrowhawk)』
ホシガラスを撮影しながら寒さに凍えそうになっていたので
。。。日向に出て、ウソやカヤクグリ、メボソムシクイなどを待ちながら、ほっこりしている時に
小鳥たちがやや騒がしく。
上空にこのハイタカ!!
あ~~間に合わなかった~~
後姿のみ。。。です。
※あっという間に、飛び去って行きました~
タカ目タカ科
学名 Accipiter nisus
和名 ハイタカ
英名 Eurasian Sparrowhawk
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。