【Au2015①#010】チャイロハヤブサ(Brown Falcon) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

上の記事は私の日記なので、↓の鳥記事とは時間軸がリンクしていないのですが
お許し願います。


何とか飛べそうです・・・やや不安

そのくらいのゲリラ豪雨でした

**********************************************************

<ここからオーストラリアの野鳥の写真>

今回は『チャイロハヤブサ(Brown Falcon)』


住宅地の中のオオニワシドリの東屋の場所を後にして

目的の場所のアサートン高原へ!!向かいます。


真っ平らな大地の乾燥した草地・灌木地を車で進みます。


すると。。。枯れ木に猛禽


これは運転してても分かりました^^v


ですが。。。ライファーではないし、暗色型、そう昨年見たチャイロハヤブサと同じ色型


でも、このチャイロハヤブサ、結構おっとりしていて

なかなか飛ばない。。。でも逆光だし、なかなかわざわざ寄って撮影する気分にもなれないので

こんな写真でお終い。


何で、寄らなかったのか???


それはね。。。続く






ハヤブサ目ハヤブサ科

学名 Falco berigora

和名 チャイロハヤブサ

英名 Brown Falcon


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。