引っ越ししようか??? | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

引っ越ししようか???

検討中。。。ということで今日は不動産屋さんの物件回り

長男の進路が決まってからにしたいのですが。。。東京には来ない感じだしな~

**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

今回は『アカガシラサギ』

この撮影はGWの前半だった記憶


3月にベトナムに行った時にも撮影しましたが

アカガシラサギの夏羽を撮影する機会に恵まれました。


アジア広く生息していますが、日本では比較的少ない鳥

アジアを少々歩き回っているので、別段珍しく感じないのですが

それでも、日本でここまできれいな個体がいるとなるとちょっと興味が・・・

(この頃、あまり撮影対象がいなくて、このアカガシラサギの場所は大盛況で人が大勢でした


そんなわけで行ったのですが、「遠い・・・」


全て超トリミングです。


そんな訳で、1時間もいないで撤収した記憶・・・



首は結構長く伸ばせます

↑の写真とは様相が全く異なりますね。



この伸ばして餌を探している姿が印象的でした

正面・・・サギ類の正面顔はやはり・・・笑える

右に行ったので、次はUターンで左向き

で、休憩

ということで、撤収~


ペリカン目サギ科

学名 Ardeola bacchus

和名 アカガシラサギ

英名 Chinese Pond Heron


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。