EQ新人セミナーを受講するのです | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

今日はEQの新入社員や新人向けに行うためのセミナーを受講します。

EQとは。。。http://eqtest.biz/  をご参照ください。

まあ、心の知能指数みたいなものです。

IQって有名ですよね。
賢さの指数ということで有名です。

ですが、よく言われるように、発明を生かすも殺すも(有益に使うも悪に使うも)使う人の心次第

ということで、IQだけが良くても EQでしっかりそれをコントロールできていないと「暴走」することになってしまいます。

ですので、近年、IQ以上に、EQという指数が注目されてきています。

そのEQについてのセミナーを今日受講しようと思っています。




**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

今回は『コムクドリ』

この鳥も春早くやって来ます。

この日は一羽の♀と2羽♂が三角関係解消の諍いに。。。


この♀を求めて2羽の♂が「我こそが、姫にふさわしい」と名乗りを上げて

梢の上から、絡み合って藪の中に落ちてくる程の争いを演じていました。





♀の手前に2羽の♂

こうして平然としているのは束の間

興奮して羽毛も逆立っていました





こっちが勝者かな???


スズメ目ムクドリ科

学名 Sturnus philippensis

和名 コムクドリ

英名 Chestnut-cheeked Starling


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。