**********************************************************
<ここからベトナムの野鳥の写真>
今回は『ヒメコノハドリ(Common Iora)』
今回のベトナムのカッティエン国立公園では2種のヒメコノハドリを撮影することが出来ました。
ここまで2度ほど登場しているのが『オオヒメコノハドリ』
デカいのか小さいか分からないネーミング
そして、今回ご紹介の子は『THEヒメコノハドリ』
コモンなコノハドリ 普通にいるコノハドリ という意味
だから、基本種
ですが、何が基本なのか?誰が決めたのか?
そんなことを思うと
夜も眠れません。。。地下鉄はどこから入れるのか?とかと似てる???
そんなネタの芸人がいましたね~
スズメ目ヒメコノハドリ科
学名 Aegithina tiphia
和名 ヒメコノハドリ
英名 Common Iora
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。



