【Vn#087】ズグロコウライウグイス(Black-hooded Oriole) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

1つ先の上記事のゲートを通過して、ボウシゲラはぎりぎりゲットして
その後、マクジャクを狙いに!!

そんな濃度の鳥見に。。。(けっこうトラックの荷台からの鳥見は鳥三昧でした)

記念撮影的写真がないのです。。。動画はありますが・・・

ということで、いきなり夕焼け~


**********************************************************

<ここからベトナムの野鳥の写真>

今回は『ズグロコウライウグイス(Black-hooded Oriole)』

2度目の登場です。


前回はお腹がわだけで飛び去ってしまいましたが

今回は背中が撮れました!!


でも、枝が。。。


黄色と黒、クチバシの赤

非常に派手な鳥ですね!!



過去記事の前側はこんな感じ~



スズメ目コウライウグイス科

学名 Oriolus xanthornus

和名 ズグロコウライウグイス

英名 Black-hooded Oriole


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。