**********************************************************
<ここからベトナムの野鳥の写真>
今回は『キバラタイヨウチョウ(Olive-Backed Sunbird)』♀
実は、この鳥を撮影する前に
ガイドのThangの半端ない能力を体験したのです。
朝、待ち合わせの時間ちょうどに出てきたThangと
カンムリカッコウが難しい。。などと談笑して
いざ、カザリショウビンをがっちり狙いに行くぞ~モードで出かけようとしました。
朝の森は、ざまざまな鳥やサルの声がこだまします。
ガビチョウ類が大騒ぎで笑い歌っているんです。
そうまさに喧噪の時間!!
非常に賑やかなのです。
ですがね。。。急にThangが耳に手を当てて
か細いとある鳥の声を拾いました。
すると、カザリショウビンが前日いた方向とはまった真逆にThangが急ぎ足で向かいます。
その後を追って、三脚担いで、200mほど進んだ所でしょうか?
Thangが「カッショクコクジャクが鳴いている」と!!
警戒心が強いから
足音もそっとそっと!!と言うんです。
静かに、Thnaがコールバックしたりして引っ張り出そうとしました。
ですが、そう簡単にいかないのが、このキジ類
粘ったのですが、やはり出て来ず・・・残念
ですので、このキバラタイヨウチョウの写真が、朝2種目という割に明るいのは
そんな時間があったからなんです。
ですが、Thangの耳の素晴らしさを実感しました。
いいガイドは、目がいい 知識がある のはもちろん、「耳がいい」というのは
この海外鳥見に引きずり込んで頂いた某方の言葉です。
ということで、キバラタイヨウチョウの♀
東南アジアからオーストラリアまで広く分布するタイヨウチョウです。
スズメ目タイヨウチョウ科
学名 Nectarinia jugularis
和名 キバラタイヨウチョウ
英名 Olive-Backed Sunbird
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。

