【Vn#007】アジアコビトウ(Little Cormorant) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

今回は出発までの休憩
この売店のジュースを買って
1時間ほど居座りました~



予習しながらね!!

**********************************************************

<ここからベトナムの野鳥の写真>

今回は『アジアコビトウ(Little Cormorant)』

タイで一度見たことがあるのですが

その時は車の窓からはみ出すほどの距離でしたが。。。


今回はは~~~るか向こう


遠すぎました。。。

その時!!


キャキャキャキャ♪の声が響きました~






ペリカン目ウ科

学名 Phalacrocorax niger

和名 アジアコビトウ

英名 Little Cormorant


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。