【Thai#096】コンヒタキ(White-tailed Robin) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

今回は機内でのお勉強。。。






MaeWongならではの鳥たち。。。

この3種が見れたら満足!!

**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

タイのMae Wong 国立公園の野鳥のご紹介です。


今回は『コンヒタキ(White-tailed Robin)』

ブルーな鳥がこのPointに集っていました~

その中の一つのこのコンヒタキ

名前が「紺」

まさにそんな色でしょう^^

雨がなければ、もっと金属光沢の艶っぽい色が出る鳥なんですがね~





英名の「White-tailed」の通り!!の尾っぽ


雨粒が・・・


スズメ目ヒタキ科

学名 Cinclidium leucurum

和名 コンヒタキ

英名 White-tailed Robin

**********************************************************

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。