【タイ#088】サンジャク(Red-billed Blue Magpie) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

今回のタイへの移動は初の国際便でのタイ航空

タイの国内移動では搭乗したことがあるのですが
国際線は初



**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

タイのMae Wong 国立公園の野鳥のご紹介です。

2015年1月10-11日とタイの

Mae Wongに行ってきました。


同行者はFCさん


今回の旅は、12月中旬にとあるヤイロチョウがこの森に出ているということで

急きょ突撃を決めました。


ジャングル1泊で帰国というスケジュールでした。

その二日間とも雨雨雨霧霧霧。。。とほ~~ん。


バンコクからMae Wongに到着して

ガイドとドライバーがロッジで受付と昼食の手配をしている間に

鳥を探します。


さっそく、ハイバラメジロが出ましたが、カメラが間に合わず。。。


すると、かなり遠いところに『サンジャク(Red-billed Blue Magpie)』を発見


でもね~~~


雨のカーテン・・・

ひどいのです。


さて、こんな雨の中、目的の鳥たちは出てくるのでしょうか?


ちなみに、このヘキサン、カラスの仲間

台湾のヤマムスメに酷似した姿ですが、

この雨ではその素敵な色も姿も魅力半減で残念。

ヤマムスメ記事


そんな雨中の『サンジャク』をどうぞ^^










スズメ目カラス科

学名 Urocissa erythrorhyncha

和名 サンジャク

英名 Red-billed Blue Magpie


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。