士業の先生と打ち合わせ | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

今日は、午前に社労士さんと、午後に税理士さん、および銀行の担当者と面談

その後東京にフライト

そんな旅ガラス!!

そういえば、iPhoneで撮影した動画をスマホからYouTubeに上げずに投稿出来るようになったようですね~(^_-)
近々試してみようと思います。

**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

今回は『キジ』

しばらく小鳥を掲載していましたが

こんな大物も!!


そう、キジ!!


♀に至っては、木の枝にしばらく止まっていましたので^^

キジらしからぬ。。。そんな姿も


相変わらず、キジの目線って、挙動不審ですね~


そういえば。。。国鳥を狩猟鳥にしている日本ですから

日本では、慣れた個体以外は、キジもヤマドリも警戒心バリバリなのです!!

まあ、世界中でキジ類は人間にも、捕食生物にとってもその対象なので

比較的警戒心の強めな鳥とも言えます。


♀が木の枝に!!











挙動不審なびびりな目

♀も!!


キジ目キジ科

学名 Phasianus versicolor

和名 キジ

英名 Japanese Pheasant


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。