【#112】★ホオグロオーストラリアムシクイ(Purple-crowned Fairywren) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

今回でAuの大地のラスト



雲の影が出来ています!!

**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

引き続きオーストラリア(ダーウィン:Victoria River)の鳥のご紹介です。

今回は『★ホオグロオーストラリアムシクイ(Purple-crowned Fairywren)』


ホオグロオーストラリアムシクイが寄ってきました。


見事な姿

本当に美しい鳥です!!


この素晴らしい英名の紫色の頭頂部

オナガの青よりもやや濃いめの尾の色


すっぴんの所まで出てきて

いい子でした~


あと一回続きます。













正面顔は厳しい感じの表情です


スズメ目オーストラリアムシクイ科

学名 Malurus coronatus

和名 ホオグロオーストラリアムシクイ

英名 Purple-crowned Fairywren


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。