【Auの鳥No.049】マミジロナキサンショウクイ(Varied Triller) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

今回は昨日の続き。。。です。

HIROさんが買ったコーラのPETボトルですが。。。お値段はHow Mach???

なんとコーラ1本が


5ドル!! 540円なり~~~  この時はまだ空港は高いな~って思って我慢していました・・・

**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

引き続きオーストラリア(ダーウィン:Fogg Dam)の鳥のご紹介です。

今回は『マミジロナキサンショウクイ(Varied Triller)』


やっと♂、しかも白い眉が撮れました~


ナキ(鳴き)サンショウクイですが、声は聞いたことがないんですよね~

どんなふうに鳴くんだろうか?

記憶にないだけ????


このFogg Damの最先端の駐車場はいろんな鳥が次々出てくるのですが。。。本命が・・・(^^;)








スズメ目サンショウクイ科

学名 Lalage leucomela

和名 マミジロナキサンショウクイ

英名 Varied Triller


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。