【Auの鳥No.009】ズグロトサカゲリ(Masked Lapwing) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

今回のフライトのJETSTARでは、機内食はNET予約時に注文しないと
その機内食はおろか、朝食も軽食も出ません。

ですので、あらかじめ買い込んでの搭乗と腹ごしらえをしておく必要があるのです。

ということで、きつねソバで夕食を満たしました。


まだ、出国審査前です。

これで満腹になって、大切な買い出しを忘れるのです。。。私たち3人

**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

オーストラリア(ダーウィン)の鳥のご紹介です。

今回は『ズグロトサカゲリ(Masked Lapwing)』


この肉垂れ。。。蛍光イエロー的な色

何とも特徴的で見る限り日本には馴染まない感満載の異形です。


けっこう、そこらじゅうにいるので

いつでも撮れるや。。。と思っていたからか?

この後、ほとんど撮らなかった。。。ので

こんな写真しかないのです。。。


灼熱の太陽光線が照り付けるので

こうして木陰からほとんど出ないでじっとしていました。


背景の芝が照り返している様子でどんな日差しか分かりますよね???



変顔・・・タマさんのツボに違いなし


チドリ目チドリ科

学名 Vanellus miles

和名 ズグロトサカゲリ

英名 Masked Lapwing


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。