このところお酒なしの接待やら付き合いで。。。 | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

お酒なしで、このところこんな料理をいただいていて。。。

お酒って料理を美味しくするものだな~と実感していますが
それでも、美味いものは美味い!!
{B2BDC588-C55A-4249-89A8-9287A90F6981:01}

{302D8D86-3E32-492D-9C10-FA6318256BEC:01}
鼎泰豐(ディンタイフォン)にて
{D6FADB41-7088-4DE1-ADBD-1FBECBAB754E:01}

{299027EA-72C8-4966-A49D-BDB881A4F2B4:01}

{D4AA04FE-D13C-4501-BB9C-0DECED85D7CB:01}

{A4B991F3-136D-4C6C-8163-A7C681C72264:01}

{FBD96F4A-1ED2-42F5-BA2A-9CD4C363646A:01}

{DBBE1975-C730-493C-AA5A-BF59ABCAB4CB:01}
ここからは自宅での料理…全部私が作りました(*^_^*)
{43E1CEF3-E82B-484F-BCA5-2BDA87F05C59:01}
モツ煮
{D5FBFF75-3794-44C1-9BE1-88BD474AFCEB:01}
天然キノコのキムチ鍋
{40949C8F-B8BC-4E18-898E-6015B8375E55:01}
これは大阪土産の駅弁
{E01E4DEF-99DB-49AC-BBE1-56C4BCC8B4F2:01}

あ、オーストラリアでは飲んでいました~(海外はぎりセーフ枠にしてありまして^^;)

**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

今回は『オオソリハシシギ』

朝日を浴びたオオソリハシシギ


ルンルンで干潟が出始めると

一番初めにやってくるのが大抵この子かダイゼン


その理由はともにデカイから!!


たくさんご飯を食べる時間が必要なんでしょうか???


ルンルン♪



八墓村!!

欽ちゃん走り



長い嘴・・・上手に使いますね^^



チドリ目シギ科

学名 Limosa lapponica

和名 オオソリハシシギ

英名 Bar-tailed Godwit


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。