年賀状の写真 | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

年賀状の写真選びをしなくては。。。


自宅の家族用は、家族各位の写真なんですが、

子どもたちが大きくなって、写真を撮ることの機会が減っていて。。。

やばいほど在庫が渇望。。。です。


仕事の方の写真は、鳥なので、なんとでもなるのですが

例年5つのパターンを刷って、あて名書きの前にトランプを切るようにシャッフルしてから

あて名印刷。。。

養蜂家の方には、ハチクマで送っているので、必ずハチクマになりますが

他の方は、何が届くのか???なんですよね~


それにしても、家族写真。。。今から撮影しなくては。。。

**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

今回は『アジサシ』

夏の終わりの名物

アジサシの渡りの休憩


群れでやって来ていました。


まだ、黒帽子をかぶった夏衣装の個体もいましたよ。


群れの様子

何かに驚き、急に飛び立つんですよね



美人さん^^(♂か♀かわかりませんが・・・)



幼鳥かな???




チドリ目カモメ科

学名 Sterna hirundo

和名 アジサシ

英名 Common Tern

**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。