ようやく船の鳥見が終わりました~
自撮りなんかして・・・
船の上の鳥見の鳥の合間はのんびり過ごしました。
そんなのんびりモードの
再シンガポール入国審査を終えての鳥見終了モード・・・
マリーナのそばの岩場で。。。お~~~
「大物登場===」
それが↓記事のスマトラサギ
結構レアなサギなんだそうです~
やはり車いすの地元のバーダーが見つけましたよ~
**********************************************************
<ここからシンガポールの野鳥の写真>
ナンヨウショウビンを見つけたので小島を一周させて
元の位置に戻ったんです。
ですが、ナンヨウショウビンはちょっと行方不明
そんな時↑の地元バーだーが「キャプテン!!ストップストップ」
そう、岩場の倒れて生えている木の影に「サギ」
「Great-bill」と
すかさず、カメラを覗いて撮影
ですが地味・・・そこで山さんが「これはかなりのレアなサギ」
ということで、またまたギアを切り替えて連射しまくりました=
ですが、動きのないサギですから、同じ写真量産^^
今回はそんな『スマトラサギ(Great-billed Heron)』
サギ目サギ科
学名 Ardea sumatrana
和名 スマトラサギ
英名 Great-billed Heron
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。