車検 | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

昨日は2度目の車検の引き取りに
車屋さんに行きました。

やはり、車検はかかり過ぎですね。

税金などの諸費用の他に
雪国の車は下回りやマフラーの錆止めがかかります。

まあ、何にもしない人もいるようですが。。。

オイルフィルターにオイルにと、様々綺麗にしてもらいましたから
しばらく大丈夫ですね。

**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

今回も『カイツブリ』


翌週、鳥見の途中で、再度ここに立ち寄りました。


雛は大きくなっているかな???


大きくなっていて、背中に乗れるギリギリのサイズ


一番仔は、見つけた時にすでに背中に乗れない大きさになっていましたが・・・


今回はそんな甲斐甲斐しい姿を撮影することができましたよ~










大きすぎる????よね


カイツブリ目カイツブリ科

学名 Tachybaptus ruficollis

和名 カイツブリ

英名 Little Grabe


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。