飛行機で大阪に | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

回は前記事おやすみ‼︎


今から羽田にダッシュ。。汗

**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

今回は『チゴモズ』

♀の姿がしばらく見えなくなっていた時期の頃

あぶれ♂と言われ始めていたこの♂


私は、♀が放卵に入っているだけで問題ないと思ってたのですが

そうした声が聞こえてきました。


結果は、無事に巣立ちを迎えたそうです。


この時は、朝早く到着して

水浴び後の濡れた姿を見せてくれまして

何年も撮影していますが

まだまだ新しいシーンがあるものだと思いながらファインダーを覗きました。


今年は、チゴモズ。。。あまり愛想がよくないといわれていたので

この後、ここには行かずに。。。ほかの生息場所も行かないで放っておきました。


でも、やはり巣立ち雛を見たかったな~


まあ、また来年探しましょう。












スズメ目モズ科

学名 Lanius tigrinus

和名 チゴモズ

英名 Tiger Shrike


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。