ゲートで車を止めてくれたので
日の出の写真を撮ることができました^^
************************************************************
<ここからフィリピンの野鳥の写真>
パラワン島の鳥見2日目の午前のラストです^^
今回は「モリツバメ(White-breasted Woodswallow)」
来ましたよ~~~~
日本的ど珍鳥===
日本での記録は西表島で数度の記録だったはず・・・
そんなど珍鳥をGETです!!
モリツバメの仲間はタイでは、ハイイロモリツバメを見ましたが
電線が好きでした。
この田園地帯で、移動時に見つけました===
やっぱり電線や電柱を支えるワイヤーに止まっていました~
ツルクイナは撮影叶わなかったのですが
この大物で穴埋め~~~
でもね。。。1stトライは。。。あちゃ~~飛んじゃった~~~って
そのあと、すぐにリトライ出来て良かった(^^)
再発見^^
トリミング
GOOD
※日本的ライファーカウント
これで、パラワン島で+4です!!
(台湾終わったところのカウント#440種+外来種9種+要検討種14種 +4=#467種 亜種込みで515亜種になりました)
オウチュウカッコウ ミドリカラスモドキ ズグロヤイロチョウ モリツバメ +4です。
************************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。


