大雪山の鞍馬山山荘がある場所は標高が高いんです。
こんな標高表示塔がありましたよ~
************************************************************
<ここから台湾の野鳥の写真>
鞍馬山山荘をチェックアウトして
次は阿里山の山の麓に向かいます。
そこまでは、4時間ほど
大雪山を下りながら、まだ出会っていない鳥を探しながら
前日、真っ白な霧の中、撮影したサンケイのポイントの先に道端を歩くサンケイを何度か見ていたので、その辺りでTry
駐車場があり、旧正月ごろ来ると木の実がたくさん実って
多くの鳥たちでにぎわうことで有名な木があるポイント
ここは駐車スペースも広いのですが
車を止めると、スマホを谷に向けている観光客や、中玉レンズを構えるバーダーの姿
除いて見ると
そう、「ヤブドリ(Steere's Liocichla)」がいましたよ~
この子も固有種です^^
************************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。