【台湾20】カササギ(Common Magpie) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

こちらはまだ初日の烏来の写真です。


烏来には名物があります。


それが温泉


川にプールのように温泉があって

そこに水着を着た老若男女がこぞってスパを楽しんでいましたよ~


さすがにカメラは向けられませんでした~

************************************************************

<ここから台湾の野鳥の写真>

今回は「カササギ(Common Magpie)」

池のほとりで。。。「カササギがいるよ~~」と山さんさんの声


いました~~


実は、このカササギのいる木


公園の外。。。なんです~


こっちに向かって飛んできたのですが。。。頭上を越えて、飛び去ってしまいました~


カササギって台湾にもいるんだな~


台北市内の公園や空き地や車回しの芝生などでも見ましたよ~




こんな写真ですみません。。。日記なので。。。


************************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。