桃園空港から台北市内のホテルへの移動はタクシーです。
(深夜じゃなければ高速バスが市内のバスターミナルまで出ています)
山さんさんにお願いして予約していただいていたホテルの予約シートを運転手に見せると
ホテルに電話してくれて
荷物を乗せてレッツゴー
オ!!ここには日本語^^
運転手と交渉
英語でしゃべりました~
日本人はあんまりしゃべらないけど
************************************************************
<ここから自然の写真>
今回も引き続き台湾の鳥・・・「ゴシキドリ(Barbet)」
この子は前記事(台湾)のヤマムスメと同様に台湾の固有種
(最近区分けされたようです。)
このゴシキドリの声って独特なんです。
このグループはみんな似た感じで鳴きますが
まるで「カエル」みたいに声を転がすんです。
ケロロ ケロロ ケロロ♪
東南アジアでの探鳥が好きな方は、このBarbetの声を聞くと
「東南アジアに来たな~」ってなるんだとか。。。と以前お聞きしましたが
実は、ここで聞いたときに私もそんな口に。。。少しかじっただけですが
それだけ独特の声なので耳懐かしく感じたのは、決して通ぶったり、背伸びしているわけじゃありません。
ほんと、なんともいえない素敵な音色なんです。
もちろん、鳴いている声を動画にしましたが。。。やはり動画の載せ方が分からないので割愛^^;
和名の通り、五色の鳥です。
顔だけね^^
他は緑に溶け込む色ですが。。。鳴いている木がわかっても葉っぱの中だと見つけにくいんですよ~ まあ、今回は電線に出た瞬間に分かりましたが^^
シチュエーションがいまいちですが、この旅ブログで3回にわたって登場しまうので^^
まずは、しょっぱなはこんな感じで^^
************************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。




