また一つ歳を重ねました | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。


気がつけば46回目の誕生日


皆さんに支えられて

感謝の日にしなくてはいけませんね。


今年もいい年である為に、いい歳を重ねることが出来るように

笑顔で、謙虚に、誇りと責任を持って、毎日を過ごしたいと思います。


***************************************************************

<ここから自然の写真>

今回は「クビワキンクロ」


結構な珍ガモなんです。。。ライファーじゃないのですが、超久しぶりに出会いました。


なんと学生時代にポジで撮影したのが21歳のとき、不忍池で^^


それ以来の出会いでした~


25年ぶり


こんないたずらっ子みたいな顔つき表情


かわいくなさげがたまらない魅力


カモの仲間って、いろんな顔のデザインがありますよね~


このクビワキンクロ。。。キンクロハジロに似ていますが、首にある「輪」は遠目ではあまり目立たないのですが、クチバシの先の白い帯は特徴として分かりやすい部分になります。


ヒドリガモと一緒

やや近くに^^  トリミング

こうして潜ります

顔が写らないパタパタ・・・まあありがちな「駄目羽ばたき写真」

ラッコスタイルはこの子も一緒

一番近くに来たときです

で、カモの爆睡・・・この後は起きませんでした



***************************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。