ここでは、ブラインドに入って撮影しました。
ロッジの敷地内に数箇所こうした餌場があるので
ブラインド撮影は得意^^ですからね~
ガイドが用意してくれました。
************************************************************
<ここからタイの野鳥の写真>
今回は「マミチャジナイ(Eyebrowned Thrush)」
もう、日本でも渡りの真っ最中
この子も、きっとここから日本を通過して北の繁殖地に向かうなかな~
この冬は、マミチャの渡りの始動が早かったと思いませんか?
3月上旬から繁殖羽に近い色になったマミチャの写真が出始めましたから。。。
私がこの写真を撮影したのが2月上旬
ですから。。。その差1ヶ月
そんなに早く来るのかな~
そんな風に思いつつ、
皆さんが撮影した写真を見ていた3月でした(私は国内でその頃見ていないんです・・・)
このマミチャジナイのすばらしいのは、カキイロツグミ(珍鳥 参照記事 )を連れて来てくれること。
さて、この春の渡りで出会えるかな???
この時、急に日が登って気温が上がり、レンズの前玉が曇ってしまって。。。あちゃちゃ焦りました。
************************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。