涙
喜
さて???
ハリオツバメやノドグロハウチワドリは復活したのか???
だらららら・・・・らららら・・・ららら♪
発表です!!
実は。。。わけありまして。。。今夜まで出来なくて。。。
************************************************************
<ここから自然の写真>
今回は「オシドリ♂」
♀の気品の良い感じとは対比の派手な色
こんなに目立って、猛禽に狙われやすくいないのか?
心配になりますが。。。
だから、普通、オシドリって、結構警戒心が強くて
池の反対側の木の枝の下にたむろしている。。。そんなイメージがありますが
ここでは、こうして、オープンな場所に出てきます。
ここは、オリンピックの会場にもなったスタジアムの脇のビオトープなので
人も多いからか?
猛禽も寄りにくいことも知っているでしょうね~
比較的落ち着いて
オープンなところにいてくれました^^
雪上
凛
カルガモがパンをもらい始めると参戦
氷の上で^^
芝生でオシドリ。。。野生の子ですよ!!
あまりに近いので、縦アングル
カルガモが背景に入らない引きの写真がやっと撮れました~
後姿^^
***************************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。