タイの次を企画中。。。
島がたくさんある固有種の宝庫フィリピン
未だ行ったことのない中東トルコ
むむむ~
それぞれいろんな障害が。。。
ですが、同行者が達人なので
お任せなのです=
***************************************************************
<ここから自然の写真>
今回も引き続き「ミゾゴイ」
ついに発見したミゾゴイの巣
大事に観察したいので
①朝~昼までの間での短い時間での観察
②身を隠して撮影(草陰や明細ネットやブラインド撮影)
③もちろん静かに
④基本座って待ち、座って撮影
ことミゾゴイだけこうしているわけではなく
多くの鳥の繁殖活動の観察はこうした配慮が大切ですからね。
初日、そっと草や杉の枝陰から抜いてネットかぶって撮影していました。
そんなミゾゴイの姿をどうぞ。
※撮影場所はお教えできません。
また、雛はすべて無事に巣立ちました。
その巣立ちまでを連載します。
もちろん、短時間・距離を取って、出来る限り身を隠しての撮影に配慮しています。
***************************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。
