大阪に到着して
新大阪の新幹線のエスカレーターから
意識を切り替えないといけません。
そう、エスカレーターの片側を急いでいる人用に開けるのが、普段の私の習慣からすると逆なんです。
普段は右を開けます。
ですが、大阪では左側を開けなくてはなりません。
高速道路は右側が追い越し車線になっています。
登坂車線も右側が早い車が抜いて行きます。
ですので、何か違和感がありましたが、もうすっかり慣れました。
月に2回も大阪に行くのでもう慣れっこ。
ですが、この片側開けるルールはいつから始まったのでしょうか?
この暗黙ルールには危険も潜みます。
…続く
***************************************************************
<ここから自然の写真>
「クマタカ」
前記事からの続きです・・・
そんな感じで。。。3~5歩ずつじんわりじんわり
寄ったわけです。
相手の呼吸を読みながら。。。
少しずつ時間をかけて。。。
この後、モニター見ている時にふわっと林の奥に林道の空間を利用して飛んでしまいました。
***************************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。