まもなくブログ開始から19年目に突入 | FP754のCFP試験&1級FP試験独学合格対策ブログ

まもなくブログ開始から19年目に突入

皆さん、おはようございます。
FP754です。

このブログのメインテーマであるCFP試験。
次回の2024年度第1回試験に向けて、新たにCFP試験対策をスタートしています。

日曜日は企画ものです。
本日は、”まもなくブログ開始から19年目に突入”です。


【ブログ開始から19年目に突入】

ここ数年、同時期に同様の記事を更新しているので、もういいかな・・・と毎年思っていますが、当ブログで初めて記事を書いたのが、今から約18年前の2006年2月8日ということで、先週から2024年2月に入っていますので、今週でブログ開始から丸18年が経過し、19年目に突入することになります。

このCFP試験対策ブログを始めた頃は、18年以上も続けることになるとは全く思っておらず、しかも、基本的に365日年中無休で更新を続けてきました。

残念ながら、18年前の2007年ならびに6年前の2018年には体調不良だったり、大規模地震が発生したりと、リアルタイムでの更新ができない日もありました(後ほど追加で更新)。

しかしながら、このように18年以上も続いているCFP試験対策のブログは多分ないと思いますので、一応、それなりに頑張っているかな・・・という感じです(ブログ右サイドバーのARCHIVES(年月)が異様に長い)。


これも、常日頃からCFP試験の合格をめざし、当ブログをご覧いただいている皆さんならびに合格後も当ブログを引き続き見続けていただいている皆さんのおかげです。
改めまして、この場を借りて、御礼申し上げます、どうもありがとうございます。
正直、毎年こう言ってますが・・・もうコロナ前くらいからブログ卒業の結末に向かっている感があり、ますますその想いは強まるばかりですが、折角ここまで続けてきたのだから…となんとか踏ん張っている次第です。

いつまで続けられるかわかりませんが、いつかやってくるであろうその時が来るまで、何卒宜しくお願いします。



【最後にひとこと】


現在、ネットによる情報発信のツールとして、ホームページやブログではなく、ライン、フェイスブック、ツイッター、インスタグラム、ユーチューブ、TikTokなど他のSNS、もしくはそれらを併用する形で利用されている方が多いと思いますが、自分は長年続けているブログが性に合っていると思っていて、SNSに興味を持った時期はありますが、結局、自分は家族がやるラインさえ、未だに一切やっておらず(プライベートでも一度も開設、運営したことがない)、当ブログをやめた後、他ブログはやるかもしれませんが、、多分SNSはやらないと思います。

とりあえずブログ1本で頑張ります。