他にオススメの経済番組 | FP754のCFP試験&1級FP試験独学合格対策ブログ

他にオススメの経済番組

皆さん、おはようございます。


FP754です。



ちょっとお知らせになりますが、私のホームページ「あなたの時間と費用を節約できる独学CFP資格取得法」を昨日リニューアルしました。


主な変更点はデザイン、レイアウトを一新したのと今までの内容をベースに新たに内容を追加しました。


これからもちょくちょくいじっていきます。


以前のものよりはなかなかまともになっていますのでご覧になられてください。



今日は昨日に続きましてテレビ番組について触れてみます。


昨日はニュースでしたが、今日はもうちょっとくだけた内容でかつFP知識と実務の両面で役に立つと思う2つの番組です。


まずはテレビ東京で毎週火曜日夜22:00からやっている「ガイヤの夜明け」。


内容は企業の物作りなどを取材したドキュメント番組で、俳優の役所広司さんが司会をしています。


そしてもう1つはTBSで毎週日曜日朝7:30からやっている「がっちりマンデー」。


こちらは企業が扱っている商品を取材しながらその企業の経営者をゲストに迎えて解説してもらいながら観ていく、もしくは評論家と芸能人のコンビをゲストに呼んで、様々なテーマで物作りを見ていくというコミカルな番組で、極楽トンボの加藤さんと進藤晶子アナウンサーが司会をしています。


2つを比較すると「がっちりマンデー」の方がよりくだけた内容になっていて、普段は経済のことに興味がないという方がみても面白い番組です。


ちなみに私は「がっちりマンデー」は毎週欠かせず、「ガイヤの夜明け」は自分が興味のあるテーマだったら観ています。


以前、株式投資のセミナーをやっていたときにも、この2つの番組を参加者に勧めていました。


特に「がっちりマンデー」はとても面白い番組ですので、早起きは苦手だという方もビデオに録ってでも観ていただきたい、それほどオススメです。