三皇神社の続きです。

 

四国に狸が多いのは

 

狸と狐との間に揉め事が多いので

弘法大師が四国は狸、本土は狐と住み分けしたとの事です。

狸の特徴は頭が悪いが人(性格)が良い・・・

 

 

 

摂社・末社にも参拝です。

 

 

若宮神社

御祭神は猿田彦大神と地主大神

 

AIによると

地主大神は、神道で土地を守る神様であり、大国主大神の別名とのことです。。

 

以前大和神社(おおやまとじんじゃ)に参拝したときに地主大神がおられました。

きっちり忘れています。

 

 

任部神社(とべじんじゃ)」は八咫烏をまつる神社らしい

 

 

石川霊神

玉垣も石川様だらけですのでご先祖様を祀っておられるのでしょうか。

それとも当地の神なのでしょうかね。

 

県神社、多分「あがたじんじゃ」ですね

京都にある県神社のご縁があるなら

御祭神は木花開耶姫命ですかね。

 

これにて失礼します。