第22番興隆寺2回目

 

画像は第10番西山興隆寺2回目住所と御詠歌 四国別格二十霊場から援用します。

 

四国別格二十霊場では西山興隆寺でしたが

四国三十六不動霊場では興隆寺か別格本山西山興隆寺と称されるようです。

醍醐派の別格本山です。

 

不動様は身代不動、
童子様は小光明童子(しょうこうみょうどうじ)です。
ご本尊は千手観音です。

 

身代不動は

第16番極楽寺、第18番浄土寺に続いて3回目

第12番建治寺の身代瀧不動も身代不動の亜型とするなら4回目の登場です。

 

千手観音は第1番大山寺に続いて2回目の登場で

どちらも四国別格二十霊場と四国三十六不動霊場に含まれています。

 

小光明童子は御由流宜橋(みゆるぎばし、みゆるぎのはし)の袂(たもと)にあります。

 

 

 

大師堂