あることを決めたら、効率よく物事が進み、手つかずの物事が減りました! | 笑顔が増えるお金と暮らしの整え方

笑顔が増えるお金と暮らしの整え方

安心とゆとりのある暮らしに向けて「お金・モノの持ち方・時間の使い方」を整理する大切さをお伝えしています。
東京都内・その近郊でお金や暮らしの中にあるお悩みや心配事を解決する『やさしい暮らしの相談室』も開設中。お金の整理・家計管理・片付けなどサポートします。

仕事に家事。
予定が立て込んできたときこそ、確認したいのは、
「優先順位」なんです。

このことに気づいたのは、
松浦弥太郎さんの本『考え方の工夫』を読んだから。

そこには、「大成功している人は優先順位を重視する」
と書かれていたんです。

「優先順位、ちゃんと考えたほうがいいかも」



そこで、私自身の行動を振り返ってみました。


よくよく考えてみると、ToDoリストはつくっていても、やるべきことをただ書き並べているだけだったんですね。

だから、期限のないリストは、だんだんと後回しになって、手つかずになっているものがあったのです。


「そうだ!優先順位を決めてみよう」


そこで私は、やらなければいけないことを書き出してみたのですが、あることに気づいたのです。

「1つの作業をいくつかの工程に分散すれば、さらに優先順位がつけやすくなるかも!」


たとえば、「原稿書く」という仕事をするとき、1つの作業だけにするのではなく、

「構成を決める」「情報集め」「原稿を書く」
と3つの作業に分散するのです。


こうすることで優先順位がさらに決めやすくなり、やるべきことが分かりやすくなるんですね。


優先順位が決まったら、空いている日にやること、出かけるついでにこなせること、すきま時間にできることを考えて、スケジュールに入れます。


また、1日のうちでもランチ後は眠たくなってしまうけれど、午前中は比較的、集中しやすいので、空いている日の午前中をやるべきことをこなす時間にするといいかもしれません。



★時間を上手に使って、効率よく物事をこなすコツ
1)1つの作業をいくつかの工程に分ける
2)優先順位を決める
3)作業をする日とこなす時間帯を決める


私はこの3つの手順でスケジュールを立てるようにしたら、「今、何をするべきか」がわかりやすくなりました。


それに、集中できる時間帯に作業をすることで、効率よく物事が進み、手つかずの作業が減っていったんです。


やるべきことがサクサク進むから、優先順位はほんとに大事だと実感しました。



大成功している人がやっている、「優先順位を重視する」ということ。


あなたも優先順位を意識して、集中できる時間も味方にしながら、スケジュールを立ててみてくださいね。
オススメです!

 

 

【ご提供中のメニュー】
やさしい暮らしの相談室
・お金の整理・家計・資産運用&貯蓄・遠距離介護・片付けのアドバイスをします。
暮らしのマネープラン(ライフプラン作成)
・教育費や住宅ローン、老後資金、介護費用にそなえた貯蓄の状況が確認できます。
お問い合わせがしたい お問い合わせフォーム
各種サービスのお申し込みはこちら お申し込みフォーム

 


ぜひポチッとお願いします!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆとりある暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村