ご覧いただきありがとうございます。
ちょっとした気づきや体験から、
お金と関連付け。
人生100年時代を前向きに、をモットーに。
キャンプやカヌーなど、アウトドア好き
ヒザ半月板損傷と高血圧対応中
お金足りるか分析、万一の相続対応
家族信託で認知症対策
お一人様、お二人様の相続準備
CFP、行政書士、家族信託専門士、
東京都杉並区から
です。
*************************************
平日の
在宅ワーク中のランチ
手間をかける時間がなく、
チンだけで、、、
西友シリーズ3点セット
マッサンカレー
レトルトごはん
国産野菜のカレー福神漬け
全て
西友のお墨付きシリーズ。
このセットで
ランチをいただければ
お墨付きに違いない・・・
お墨付きごはんは
5個で398円
1つあたり80円
お墨付き
福神漬けは95円
全部で330円。。。
野菜もたっぷりとれて
健康的なランチに・・・
ごはん285kcal
マッサマンカレー227kcal
福神漬け138kcal
合計で650kcal
このしっかりした味で
このエネルギー量なら許容。。
さて、いつものごとく、
マッサマンカレー、調べてみます
情報サイトで1位に選ばれ
注目を集めるマッサマンカレー
マッサマンカレー
もともとはタイ南部で
食べられていた「ご当地カレー」。
アメリカの情報サイト『CNNGo』が
「世界で最もおいしい50種類の食べ物」
という企画の中で第1位に、、とか。
マッサマンカレーは、
じゃがいもと鶏肉をホロホロに煮込んだ、
タイカレーの一種。
タイカレーと聞くと、
「辛みが前に出た味」という
イメージを持っている方も多いでしょう。
カルダモンやシナモン、
クローブといったスパイスを
ふんだんに使っているマッサマンカレー
にはむしろ上質な甘みがあります。
(ホットペッパーより)
「マッサマン」は
「ムスリム=イスラム教徒」という意味で、
イスラム圏からタイ南部に伝来し、
タイの食文化と融合、定着したカレーを
“マッサマン”カレーと
呼ぶようになったと言われてるとか。。
<ヤマモリさんより>
世界1位の美味な料理を
150円で食せる。。
素晴らしいことかと。。。
西友さんありがとう❕
我が家ではお墨付き
大変お世話になってます。。。。
最後までご覧いただき
ありがとうございました。