格安スマホ、気になってる人多いと思います。

最近は、ドコモ、ソフトバンク、au、大手三社は、安いプランを出し始めてます。

大手キャリアは、月額8000円くらいかかるのが、普通。

イロイロ見直して、家族パックとかにして、6000円にくらいには、なるケースも。

僕は昨年1月に楽天モバイルに切り替え。
楽天モバイルのショップで、手続き。

端末代、富士通にして22000円、番号移行でドコモに3000円、楽天モバイルに手続き費用3000円、と、3万円程度一時費用。

切り替え後は、8000円のドコモ料金が3000円弱に。5000円ぐらい下がりました。

一年間少し使ってドコモと比較して7万円程度効率化。

ドコモなど、解約月でないと、違約金掛かることあるので、いつか、確認必要。

友人は、格安スマホに切り替え、解約月まで、解約せずに、違約金払わない方法。2台もち

電話番号の重要性が、ラインやFacebookなどの連絡手段により、低下していることも。

楽天モバイルは、サポート料金が別なので、困ったときには、対応弱いです。

端末に関するサポートは、富士通など、端末ベンダーが、少し役立ちます。楽天モバイルものサイトでは、ベンダーの電話番号掲載。

電話し放題プランは、楽天モバイルは5分で850円、イマイチ。

実は僕は10分電話し放題のマイネオに4月に変更。
また、レポートします。