FP剣士 朱伯 の日常茶飯事《NEW》

FP剣士 朱伯 の日常茶飯事《NEW》

FPコンサルティング(仕事です)/合気道・居合道(生涯をかけて極めていきたい“道”です)/FJクルーザー/空冷ビートル/ウクレレ(趣味です)/愛犬(海、BUZZ)・ドッグトレーナー資格を取りました/等について、気ままに書き綴ってみました。

もう一度分解して稼働状態をチェック...(2倍速)

少しぎこちないけど、ちゃんと振れ幅いっぱい動いています。

現在満タンなので、合っていますね。

 

つまり、機能的には問題ないことになります。

ということは...

 

組み付けてみるとなんとか動いてくれましたが、なんだか針が表示板に押し付けられているような...

やはり物理的な(針が引っかかっている?)理由かな?

ということで、ゲージとの隙間の問題かも?

 

ワッシャーで、スペースを稼いでみました。

 

ビンゴ!

少し動きがぎこちないけど、きっちり満タン位置まで針が振れるようになりました。

 

ただし、あれれ〜

オイルランプが点灯していない!

 

ガチャガチャやっているうちにどこか断線したかな?

 

それともう一つ!

取り外した際に、ターンシグナルランプのコネクター部分に以前からなんか違和感を感じていたのですが...

 

 

調べてみると、

ランプを覆っていたモリモリのベトベトパテを綺麗に拭き取ると...

全くの規格外品!

 

プラスチック部分を削ってなんとかサイズを合わせていたようですが、

今回の作業中に電球部分が崩壊。

その役割を終えたため本来のオリジナル状態の戻そうということにしました。

後日部品調達をしてきます。

オリジナルの部品を調達した方が、今回のように加工するより楽だと思うんですが、なんでこんな加工をしているんだろうか?何か理由があるのかもしれないですね。一緒に探ってみようと思います。

 

またまた、必要作業が発生しました。

これだから、旧車いじりはやめられませんね (^ ^)

結局断線を修理することは出来ずに、新しい部品を発注。

いつものFLAT4さんへ。

フロントフードのガスケットもなかったのでついでに注文。

 

左が古い方、右が新しい方

 

新旧の比較(コンデンサー)

なんか時代を感じる〜(さすがに50年の違い!)

 

通電チェックのために、本組みの前に仮組み

 

ちゃんと動きます。

 

さて、組み付けますか。

 

ところが!

組み付け終了後に、満タン確認のためにGSで満タンに。

燃料計を見ると、、、、、、、、、

 

なぜか、FULLまで針が振れない!

なんで????

 

次の課題.....????

 

色々直すところが多い我が72タイプ1

 

以前より気になっていた運転席がわ(右)の三角窓の留め具の増し締め。

高速道路では、風圧に負けて戻ってしまいます。

内張を外して、10mmレンチで手探りで増し締め。

レンチを噛ませて、右から左へ3回ほど増し締めして終了!

これで大丈夫でしょう。

内張を外して痛みの具合もチェック完了。

大きな錆もなく、まあまあでしょう。

 

フューエルゲージが動かない不具合の原因究明を行いました。

インジェンクションオンでも、燃料計の針が全く動きません(というか、エンプティ側に隠れて、まるで針が無いようです)

 

スピードメーターの裏側からアプローチします。

 

フューエルゲージユニットに付いている四角いコンデンサーをチェックするために外します。

コンデンサー自体の通電をチェックするために、コンデンサーをスキップして配線を接続してみました。

この状態でもメーターは動かず。

ということは、フューエルゲージユニット自体の問題か?

コンデンサー単体の通電もチェックしましたが、こちらは問題なさそうです。

 

フューエルゲージユニットを取り外し、分解確認。

あらら〜

断線発見!(しかし、スゴイシンプルな構造!)

 

原因がわかったところで、さて修理にするか?パーツ交換にするか?

ちょっと試行錯誤してみます。

 

仙台から帰ってきて、先日の雨漏りの症状確認やグローブボックスの状況を確認しようと思い、車庫から引っ張り出してきた時のこと、エンジンをかけると、、、

 

燃料計が、ほとんど動かない!

 

先日帰ってきた時は「400km近く走って、半分程度しか減らないなんて、給油口の予備分を入れてもなんて燃費がいいんだろうか!リッターあたり20km近く走っているのかな?」

 

と大喜びしていたのに、なんとほぼ空っぽのレベルまでしか針が上がらない。

 

変だな〜、と思い近くのGSで満タンになるように給油。

約32L入って自動ストップが掛かりました。

「な〜んだ、リッター12.5kmか!いつもの通りだ!」

 

精算を終えて、エンジンをかけようとイグニッションON!

 

燃料ゲージのレベルがスルスルと上がり、真ん中でストップ!???

 

あれ?

 

まだ満タンでなかった?

 

でも、32L入ったということは、半分以上だし、、、

 

もう一度給油してみたけど、すぐストップ。1Lも入らない。

 

「燃料ゲージに不具合発生だ〜」

 

フロートの誤作動かな〜

 

今度の休みに開けてみようか。

先日、仙台からの帰り道に大雨に遭遇。

ヒタヒタと漏れてきます。

しょうがないので、、、

ペーパーを挟み込み、その場凌ぎ。

 

その後、サービスエリアで色々調べてたら、

グローブボックスの中も、、、、

結構染みていました。

 

今度の休日は忙しくなりそうです(^^)!

昨年、オイル漏れ対策に使って見たものが残念ながらあまり効果がなかったので、

今回は別のものを試してみることにしました。

結構有名らしく、ちょっと期待してます。

果たして効果はいかに!

結果は後日。

コイル、イグニッションケーブル、プラグ、デスビキャップ交換して絶好調。

やっと秋らしい気候になってきたので、ワンコとドライブ。

 

出発前のワクワク...

 

いつも三角窓から「風」を感じています(^ ^)

 

これからは、エアコンレス空冷ビートルには、いい季節になりますね。

楽しみ!

リレーの説明書に「2A以上の電気を流すと、必ず壊れますのでご注意ください」と注意書きがあるので、

その対策?にヒューズを増設。

左右政策のため、2セット作りました。

以前作った、ブリンカーのコネクタ(車幅灯のコード)にキボシで割り込ませます。

 

動作確認を行い取り付け終了!

これで、2A以上の電気がなんらかの原因で通電した場合は、

リレーが被害を受ける前に、ヒューズが守ってくれすはず!

(期待したい)

 

しばらく、様子を見てみようと思います。