「事例から学ぶ!FPならではの相続相談業務」講師をしました327号 | 石川県金沢市のファイナンシャルプランナーで相続診断士    野澤 領のブログ

石川県金沢市のファイナンシャルプランナーで相続診断士    野澤 領のブログ

お金:確定拠出年金(iDeCo(イデコ)、つみたてNISAなど
相続:エンディングノート、遺言、家族信託、相続税など相続相談の総合窓口として相談者を最適な専門家へ導きます。とことんお話を聞かせてください!
ご連絡は0120-46-0269

2月に隣県のファイナンシャルプランナー(FP)の

勉強会で講師をしました。

 

※この勉強会はスタディー・グループ

と言いましてFPが資格を継続するために

受講すると単位が取得できる勉強会です。

 

上記はFP協会

スタディー・グループガイドラインより引用

やる気の高いプロの前でしっかりと

お伝えいたしました。

 

 

 

事例として紹介したテーマは以下になります

 

1 兄弟間 田んぼの生前贈与

 

  田んぼの評価額や農地転用など

  が関連していきます

  相続コンサルタントとして比較的初期に

  受けた相談で結構大変でした

  今では得意です!

 

2 子供のいないご夫婦

 

  とても多い相談です

  ご両親が他界されていることを前提で

  夫が亡くなると、妻は財産の3/4しかもらえません

  1/4は夫の兄弟に権利が発生するため

  妻は全額もらえるつもりでいて困惑します

  全額もらえる対策は取れます!

 

3.  再婚した方  前妻 前夫の間に子

 

   前妻との子、後妻との子

   後妻さんなど感情面で

   ややこしい問題が発生します

 

4. 相続税の相談

 

  まず、かかるか、かからないのか

  かかる場合は税理士と協業して

  どんな対策ができるのか整理していきます

 

5. 死後離婚

 

  週刊誌で話題になったりする

  夫が亡くなった後に・・・

  まさか石川で相談を受けるとは

  驚きました!

 

6.  家族信託

 

  親が認知症になる前に取ることができる

  対策の1つです

  今後一般家庭において必要性が高まる

  と思っております。

 

 

相続相談のHPはこちら

http://fpnozawa.com/

 

  金沢市のお金と相続の専門家

相続トータルサポート石川代表

石川終活相続連絡協議会代表

石川県相続診断士会会長 野澤 領

株式会社フロンティア 代表取締役

野澤 領(のざわ れい)

★ご相談、お問い合わせはこちら

0120-46-0269(土日もどうぞ)

frontier@heart.ocn.ne.jp

相続相談のHPはこちら

http://fpnozawa.com/