みんなが選んだ終活では、評価員の調査とお客様評価によって厳選された、優良なお葬式、お墓のみをご紹介しています。 年間お問合せ件数は「21,000件」以上。専門のカウンセラーが24時間365日いつでもご相談に承ります。 第三者の目線から公平な立場でご案内していますので、少しでも選択に迷う時は遠慮なくご連絡ください。 また、みんなが選んだお葬式では、お葬式に関して多くの不安や疑問を抱いていらっしゃる方に向けて、お客様からよく聞くお葬式悩みを、初めての方でも分かりやすいように解説していきます。 お葬式やお墓に関することから法事法要や相続、保険やもの整理など終活のことならすべて、みんなが選んだシリーズで安心して探すことができます。


11月29日の一番星(=このブログのこと)で、「一つの記事が、月間アクセスランキング4位と週間アクセスランキング16位」と紹介させて頂きました。
その記事が、何と本日、ファイナンシャルフィールドのサイトの中で、月間アクセスランキング3位になっています。改めて、多くの方にご覧頂いていることに感謝申し上げます。記事のタイトルは『病院の窓口でマイナンバーカードを健康保険証(マイナ保険証)として提出したら、これまでの健康保険証より会計に時間がかかりました。マイナ保険証は本当にメリットがあるのでしょうか?です。
コチラをクリックして、ぜひ、本文をご覧ください。



ファイナンシャルフィールドに寄稿した記事です。
何と、一つの記事で、つまり同じ記事で、同時に月間アクセスランキング4位と、週間アクセスランキング16位に、それぞれランクインしました。
記事のタイトルは病院の窓口でマイナンバーカードを健康保険証(マイナ保険証)として提出したら、これまでの健康保険証より会計に時間がかかりました。マイナ保険証は本当にメリットがあるのでしょうか?です。
コチラをクリックして、ぜひ、記事をご覧ください。


海外FXの記事を監修しました。監修した記事のタイトルは『海外FXのスプレッド・手数料比較ランキング!おすすめ・狭い業者を徹底解説【2024年9月最新】』です。
コチラをクリック
して記事をご覧ください。
海外FX業者を利用して、FX取引を行おうとする方は、参考になると思います。
FXは投機的な取引でもあります。まして海外の金融業者ですから、日本の法的な保護もありません。くれぐれも慎重に。


本日、9月7日(土)の午後、『投資相談に役立つ!50歳代からでも遅くない「NISA活用
法」
(詳細はコチラをクリック)』というタイトルのセミナー講師を勤めてきました。主催は株式会社ビジネス教育出版社です。先週半ばは5名様のお申込みと聞いておりましたが、実に9名様のご参加を頂きました。ありがとうございました。
アンケートの結果は以下のとおりです。
☆とても満足・・・0名
☆満足・・・2名様
☆普通・・・6名様
☆不満・・・1名様
☆とても不満・・・0名
なお、内容について「やや難解」と「やや平易」の両方がありました。
次回は2025年3月を予定しております。
アンケートの結果を踏まえ、アップデートしていきたいと思います。


「これから投資を始めてみよう」という、50歳代以上の方を対象に「投資の考え方」をお伝えします。以下、セミナーの概要です。

お申込み:株式会社ビジネス教育出版社まで、お電話で03-3221-5361。

実施日時:2024年9月7日(土)14:00~17:00
タイトル:投資相談に役立つ!50歳代からでも遅くない「NISA活用法」
講師:大泉稔
主催:株式会社ビジネス教育出版社
会場:ビジネス教育出版社セミナールーム(地図はコチラをクリック)
アクセス:JR総武線・メトロ南北線、有楽町線・・・各徒歩4分
    都営新宿線・・・徒歩2分

受講料:5,500円。
単位:FPの方は3単位(金融)をご取得頂けます。
概要:1.そもそも投資の目的は?
2.NISAについて
3.分散投資について
4.投資信託について
5.ETFについて
6.投資で留意するべきこと

お申込み:株式会社ビジネス教育出版社まで、お電話で03-3221-5361。


9月4日(水)は、午前と午後、それぞれビジネス教育出版社主催のセミナーで講師を勤めました。午後のセミナーのタイトルは
投資相談に役立つ!50歳代からでも遅くない「NISA活用法」』でした。
ご受講頂く人数は当初3名様と伺っておりましたが、当日、何と倍の6名様のご参加を頂き、レジュメを急遽、増刷などの対応に追われ、嬉しい悲鳴が上がりました。
平日の午後にも関わらず、本当にありがとうございました。
個別具体的な商品名(投資信託)や銘柄(株式)等は、極力、控え、一般的な内容をお伝えするよ
うにしました。肝心のアンケート結果です(5段階)。
☆とても満足・・・3名様
☆満足・・・2名様
☆普通・・・1名様
☆不満・・・0名
☆とても不満・・・0名
「資料が見やすい」「話しが具体的で聞き入った」などのコメントも頂きました。

励みになります。重ねて御礼申し上げます。
なお、午前中、セミナーをお受け頂いた方が、急遽、当セミナーにお申し込み頂きました。ありがとうございました。
同じタイトルのセミナーを9月7日(土)の午後にも実施します。
お申し込みは主催者のビジネス教育出版社03-3221-5361まで♪。会場でお目に掛かりましょう。お待ちしております。