「民間の医療保険は無意味」という話を聞いたこと、ありませんか?
ナゼ、こんなことを言うのか…要するにコスパです。
払った保険料の累計分の保険金(=給付金)を受け取ることができない、ということですね。
誰も罹りたくて病気にかかるわけではありません。そして、いざ大病したら、大きなお金が出ていきます。大病への備えとして民間の医療保険を契約するんですね。
民間の医療保険は、やっぱり無意味なのでしょうか?