記事引用『マネックス松本会長が手数料無料化を「無理がある」と断言した理由…SBI・楽天証券の発表を受け』。
確かに株式売買手数料を無料とするのは無理があるかもしれません。が、日本は株式売買手数料が「高い」とされています。特に、営業担当・コールセンター・ネットといった売買チャネルで手数料体系が異なるのは、日本独特とも言われています。
日本の証券会社を窓口にして、外国株式を買うと、現地の証券会社に払う手数料が意外と安かったりもします。
無料が妥当か否かはともかく、株式売買手数料について議論を深めるのは良いことです。