【NISA】1$=146円超え・・・相変わらずインバウンドに期待?日本は食料自給率がカロリーベースで38%、エネルギー自給率が11%台ですから。円安は生活を直撃しますね。こういう時期だからこそ、貯蓄じゃなくて投資ですね。しかし、今からインバウンド銘柄への投資も、果たして、どうなんだろうか?いつ、円高に転ぶかも分からないですし・・・。ここはやっぱり定番のNYダウファンドかUS配当貴族ファンドの、どちらかでしょうね。両方への投資はお勧めできませんよ。