小田原から東京都内は通勤圏ですし、複数の路線が乗り入れています。
JRはもちろん、小田急もありますね。
わざわざ新幹線に乗るだけの、高い料金を投ずるだけの価値があるのか否か・・・。
当たり前のことですが、新幹線は速いです・・・その分、移動の時間を節約することができ、新たな時間の捻出が可能です。
新幹線の座席を確保することができれば・・・新幹線の座席にはテーブルが備わっているので、移動している時間も仕事等、作業をすることができます。
「時間×空間」に投資をして・・・投資した分に見合うパフォーマンスを得ることができるかが、鍵ですね。