新年度、最初のFP継続セミナーです。
桜が、よく観えるセミナー会場です。
4月3日(水曜日)の午後に、ビジネス教育出版社が主催するFP継続セミナーにて、講師を勤めます。
以下、セミナーの概要です。

 

人生100年時代に備えて、定年を迎える年代の人のための老後の生命保険の考え方について考察します。

 

お申込みは講師の事務所まで(こちらをクリック)。

 

タイトル:人生100年時代!60歳代以上の人のための生命保険の考え方

講師:大泉 稔

日時:4月3日 14:00~17:00
主催:株式会社ビジネス教育出版社

会場:ビジネス教育出版社セミナールーム(地図はこちらをクリック

受講料:税込み5,400円

単位:リスク3単位
概要:

1.60歳代以後のライフプランと課題の整理
2.60歳代以後の公的医療保険制度
3.医療保険・がん保険の考え方と例
4.民間介護保険の例
5.生命保険の必要性の検討
6.持病があっても加入を検討することができる保険商品の例

お申込みは講師の事務所まで(こちらをクリック)。