一昨年は、証券外務員と損害保険(基礎資格)、それにCFP(R)の資格更新でした。
今年は運転免許と損害保険(商品専門×3単位)、それにCFP(R)の資格更新の手続きを済ませました。
取得している資格も多いですが、更新もまた、多いですね。
もちろん、どの資格も仕事で必要なものですから、決して「資格マニア」ではありません(笑)。
そして、今年は最大の資格更新があります。
中学校と高等学校の教員免許の更新をすることになりました。
私は現職の教員ではありませんので、文字通りペーパー資格なのですが。
かつて、教員免許に救われたことがありましたので。
教員免許の更新には、時間とお金がケッコウかかりますね。
ところで、最近の私は専門学校で教壇に立ったり、
高等学校で「お金と仕事のワークショップ」を展開していますが。
いずれも、教員免許を必要としていません。
